汚垂れ石推進委員会
第四章 パリトーンステップを使ってみる ~設計士の疑問を払拭せよ~
ぱりとん君
え?このタイトル何?「○○せよ」って急にミッションみたいになってるけど・・・
博士
それなんじゃが・・・
???
ハーイ、ドーモ
博士
おお、来たか!
ぱりとん君
誰?
博士
彼はカリスマデザイナーのピエーロ君だ。ここからは知識だけでなく、実務の問題点も解消していくので、彼の意見も重要になると思ってな。
ぱりとん君
確かに設計士さんだけでなくデザイナーさんからの質問も多いからね。現場のプロの人の意見は必要かもね。
ピエーロ
そう言う事デス。そして私がこのミッションを成功に導きマス。
汚垂石の標準サイズって?
ぱりとん君
それでピエーロさん。汚誰石の標準的な大きさってあるの?
ピエーロ
大体、隣り合う小便器間隔が大体800~900mmが一般的デス。
ぱりとん君
確かに、大体どこのトイレも隣との間隔って同じくらいだもんね。
ピエーロ
そーデス。そしてこの間隔が決まれば自ずと汚垂れ石の大きさも決まってくるもんデス。
ぱりとん君
そうなの?
ピエーロ
汚垂石を複数使う時に継ぎ目をどこに持って来るかが重要なんデス。
ぱりとん君
なんで?
ピエーロ
継ぎ目が一番汚れる場所に来てしまっては、せっかくの汚垂石の意味がないデス。
だから継ぎ目は隣との中間地点にすることが多いデス。
だから継ぎ目は隣との中間地点にすることが多いデス。
ぱりとん君
あっ、なるほどね。
ピエーロ
短いとこんな事になってしまい、一番汚れる場所に目地が来てしまいマス。
ぱりとん君
これじゃせっかくの汚垂石がもったいないね。
ピエーロ
レイアウトやデザインの関係もありますけど美しく無いデス。
ぱりとん君
長さが800~900mmは分かったけど、幅と言うか奥行きはの標準の長さは?
ピエーロ
こちらは550~600mmくらいが多いデス。
ぱりとん君
何か理由があるの?
ピエーロ
トイレに「一歩前へ」という張り紙は見たことありマスか?

ぱりとん君
もちろんあるよ。とびちり防止だろうね。
ピエーロ
その通りデス。そして汚垂石も床との段差をつけ、汚垂石に乗ってもらうことで、使用者をもう一歩前に促しているのデス。もう一歩=One More Step デス
ぱりとん君
へ~。汚垂れ石ってそんな効果もあるんだね。
ピエーロ
ただ最近では、安全面を考慮してフラットに近いデザインが求められている事が多いデスね。
ぱりとん君
そうなの?どんな感じになるんですか?
ピエーロ
じゃあ、最後に床との段差がほとんど無い病院の汚垂石の施工例を紹介しますネ。あとは博士にお任せしますネ。チャオ!
ぱりとん君
え?帰っちゃうんだ
博士
彼も忙しいからのぉ
ぱりとん君
あっ、博士いたんですね。てっきりもうお休みの時間かと・・・
既製品にはない自由度。最大寸法は驚きの1,800mm
ぱりとん君
一般的な汚垂石の寸法はピエールさんから聞きましたけど・・・パリトーンステップの規格はどうなっているんですか?
博士
工場では900×1,800等の大きな板で製造をしているのじゃ。
ぱりとん君
大体2枚分だね。
博士
そうじゃな。やはり継ぎ目の目地を極力無くしたいと言う要望もあるからのぉ。よくある「既製品の2倍の大きさ」と言う事で採用して頂く事も多いんじゃ。
ぱりとん君
でも、現場によってビミョーに大きさは違うんでしょ?
博士
もちろんじゃ。だが基本的には大きな板から切り出すから、幅1,800mmの奥行き600mm程度ならが1枚で可能じゃ。もちろん切り出すから奥行き573mmとかでも可能じゃぞ。
ぱりとん君
オーダーメイドみたいなもんだね。
博士
そうじゃな。あとは面取りは5mmが基本で、立ち上がり部も磨いているのが標準タイプになるじゃ。そして板の厚みは18mmが基本じゃ。
ぱりとん君
おおっ!急に数字ばっかの説明になりましたね。
博士
わかりにくかったかのぉ。図で示すとこんな感じじゃ。
色と種類・納まりは?
ぱりとん君
ねえ博士。汚垂石ってやっぱり黒なの?
博士
いいや。そんな決まりは無いんじゃが、黒の採用率が圧倒的に高いのは事実じゃ。
ぱりとん君
なんで?
博士
いくら浸み込まないと言っても、汚れてしまった場合、掃除するまでは汚れたままじゃからのぅ。
ぱりとん君
こまめに清掃する場所ならいいけど、そうでなければなるべく目立たないようにしたいもんね。
博士
そうじゃな。だからPSシリーズは天然石のような模様があるので、さらに目立ちにくくなっているため、好まれているかもしれんのぅ。
ぱりとん君
それで、このタイトル・・・設計士さん向けだよね?収まり図の参考例が欲しいって言われるんですが・・・
ピエーロ
お任せください!
ぱりとん君
あれ?帰ったんじゃ・・・?
ピエーロ
図面とかデザインは博士より詳しい私からの説明の方が説得力ありますカラ。
ぱりとん君
はいはい。そこまで言うなら図面一つじゃないですよね?
ピエーロ
■まとめ■
- 汚垂石の大きさは長さ800~900mm程度。奥行き550~600mm程度が一般的。
- パリトーンステップなら最大1,800mmなので、極力目地を減らすことが可能。
- やっぱり黒が多い。