厳選施工例
漆黒のマテリアルで創るゲート
黒のイメージって?
博士
ぱりとん君の思う「黒のイメージ」ってどんなのがあるかのぉ?
ぱりとん君
黒ですか?
そうですね、、、高級とかオシャレって感じですかね?
そうですね、、、高級とかオシャレって感じですかね?
博士
そうじゃな。他にも心理的イメージとして高貴、神秘、威厳。
少し変わったところで重量色、硬い。等もあるんじゃ
少し変わったところで重量色、硬い。等もあるんじゃ
ぱりとん君
重量色って何ですか?黒って重いんですか?
博士
うむ。人は明るい色程軽く感じ、暗い色程重く感じてしまうものなのじゃ。
ぱりとん君
あんまり変わらない気がしますけど・・・
博士
では、段ボールって何色が多いかのぉ?
ぱりとん君
え?茶色でしょ?
博士
一般的に見るのは茶色が多いのぉ。
ただ引っ越しで使う段ボールは何色が多いと思う?
ただ引っ越しで使う段ボールは何色が多いと思う?
ぱりとん君
・・・あ。
白が多い。。。
気がする。
白が多い。。。
気がする。
博士
そうじゃ。宅配便等を含め段ボールや梱包の袋等も白が非常に多くなっておる。
ぱりとん君
一日に100個も200個も運ぶ人たちにとっては、少しでも軽いと感じた方が体への負担も小さくなるって事ですね!
博士
そう言う事じゃ。
外部で使える黒ガラス
博士
それで今回はこちらの門扉の施工例じゃ。
ぱりとん君
おおっ!立体的でカッコイイ!PAシリーズのディープブラックですね?
博士
そうじゃ。外部で使用できる黒いガラスと言うのもなかなか珍しくてな。
ぱりとん君
そうですね。高級ブランド品のお店とかでは見ますけど・・・
数は少ない気がします。あまり見ないのは理由でもあるんですか?
数は少ない気がします。あまり見ないのは理由でもあるんですか?
博士
うむ。
ブランド品などを取り扱うお店では、「高級感、気品の高さ、落ち着いたイメージなど」を重視するところが多い。
一方で、一般的なお店などでは「気軽に入れる」様に明るい色を取り入れる事が多いからのぉ。
その結果、黒の使用率は低くなると考えられる。
ブランド品などを取り扱うお店では、「高級感、気品の高さ、落ち着いたイメージなど」を重視するところが多い。
一方で、一般的なお店などでは「気軽に入れる」様に明るい色を取り入れる事が多いからのぉ。
その結果、黒の使用率は低くなると考えられる。
ぱりとん君
確かにコンビニ・ファストフード店なんかは明るい色が多いですもんね。
博士
もちろん。その会社のイメージカラー、戦略によって使い分けているので一概には言えんが・・・
博士
他にも黒いガラスを使おうとする場合、例えばカラーガラスではメーカーにもよるんじゃが、「内装用」としているガラスも多くてな。
ぱりとん君
外で使えない理由があるの?
博士
一般的なカラーガラスは、フロートガラスに特殊な塗料を何度も重ね塗りして、焼き付けたガラスじゃ。
じゃから剥離の心配と言うよりかは、塗料に対する紫外線の影響等を考慮して「内装用」としている様じゃ。
内部で使う場合でも、直射日光があたるところでの使用を禁止している物もあるくらいじゃからな。
じゃから剥離の心配と言うよりかは、塗料に対する紫外線の影響等を考慮して「内装用」としている様じゃ。
内部で使う場合でも、直射日光があたるところでの使用を禁止している物もあるくらいじゃからな。
ぱりとん君
でもパリトーンなら外部でも使用可能ですもんね。
博士
IH調理器のトッププレートにも使われるくらい耐熱性にも優れ、膨張率も非常に低いんじゃ。
厚さはパリトーン最薄の4mm
博士
これは工事の途中の写真なんじゃが・・・
ぱりとん君
薄い!
博士
厚みなんと4mmなんじゃ!
ぱりとん君
「圧延法」で製造するPAならではだね!
博士
それもこの黒のみ限定じゃ。
ぱりとん君
外部で使用する時って、石張り工法っていうか乾式工法ですよね?
ダボ穴は・・・?
ダボ穴は・・・?
博士
今回は薄いので全部圧着張りで行っておる。
4mmなので非常に軽量になり、施工効率も非常に良かったんじゃ。
4mmなので非常に軽量になり、施工効率も非常に良かったんじゃ。
ぱりとん君
薄いと大きさは限られちゃうの?
博士
そうじゃな、こちらの研磨品だと現在のところ700mm角が最大寸法じゃ。
但し、もう少し大きく作れるように現在開発中なのじゃ。
但し、もう少し大きく作れるように現在開発中なのじゃ。
ぱりとん君
楽しみですね。
もちろん吸水性0.0%なので対候性も良く、外部でも使用できる黒っていいですね。
もちろん吸水性0.0%なので対候性も良く、外部でも使用できる黒っていいですね。
博士
ただ気を付けて頂きたい点があるのじゃ。
ぱりとん君
なんですか?
博士
どうしても艶がある黒は、触れば指紋が目立つと言う欠点もある。じゃからこうした特徴を理解して頂いたオーナー様でにないとお勧めは難しいのぉ。
もちろん、艶無しの黒だと指紋は目立ちにくいんじゃが。
もちろん、艶無しの黒だと指紋は目立ちにくいんじゃが。
ぱりとん君
ずっと綺麗に使うには、ちゃんとお手入れいないといけないってことですね。
こちらの案件の詳細はこちら(国立市 門扉)